network

windows から linux に ftp

linuxのosはfedoraなんですが、ftpがwindowsからできませんでした。 デフォルトでもwu-ftpdとかいうftpがあるらしいのですが、それよりもProFTPDのがいいらしく そっちを入れることにしました。インストール手順は以下のサイトが参考になりました。http://ww…

障害対応に使う netstat

実行したホストのネットワーク統計情報が表示されます。 netstat -i Kernel Interface table Iface MTU Met RX-OK RX-ERR RX-DRP RX-OVR TX-OK TX-ERR TX-DRP TX-OVR Flg eth0 1500 0 24539 0 0 0 18670 0 0 0 BMRU lo 16436 0 2324 0 0 0 2324 0 0 0 LRU イ…

障害対応に使う ifconfig

インタフェースを確認するコマンドです。設定もできます。 特定のPCだけ、ネットワークに繋がらない場合に確認します。 windowsだとipconfigですね。 ちなみに自分の環境ではifconfigはrootじゃないと実行できない環境でした。 ねぇ!ってなったらrootになっ…

障害対応に使う arp

arpはIPアドレスとMACアドレスの紐付け表です。 /sbin/arp -e Address HWtype HWaddress Flags Mask Iface 192.168.100.2 ether 00:18:8B:@@:@@:@@ C eth0 192.168.100.1 ether 00:A0:DE:@@:@@:@@ C eth0 192.168.100.3からコマンドを叩いた結果が上記になる…

障害対応に使う ping

最もシンプルで最初に実行されるコマンドがこれです。 $ ping www.yahoo.co.jp PING www.yahoo.co.jp (203.216.235.201): 56 data bytes 64 bytes from 203.216.235.201: icmp_seq=0 ttl=50 time=20.0 ms 64 bytes from 203.216.235.201: icmp_seq=1 ttl=50 …

RIP (Routing Infomation Protocol)

リップと読みます。RIPの特徴は以下になります。 向いていれば実装し、向いていなければ他のプロトコルを検討します。 一言でいえば小規模なネットワーク向け ダイナミックルーティング 帯域幅(量)や遅延(時間)を考慮しない。 サブネットマスクがわからない …

arp

arp コマンド参照インターネットプロトコルとパソコン個々に定められている固定アドレスを結びつけるコマンドです。 基本的には意識せず、OSが自動で設定、管理してくれます。ユーザーが実際にARPテーブルなどを操作する局面は、Proxy ARP設定などを除いてあ…

ping + traceroute

ping + traceroute(tracert) コマンド参照参照ネットワークの疎通確認するコマンドです。 ここで疎通ができていないとレイヤ2障害になるみたいです。 レイヤ2はネットワークの通信を保証する層ですね。保障?tracerouteはネットワーク経路を表示します。 調…

ipconfig ifconfig

ipconfig ifconfig コマンド参照参照参照ネットワーク情報が表示されます。 凡庸性のあるコマンドです。 とりあえず急にネットワークがつながらなくなった場合とか 最初に打ち込んだりしたりする人が多いんじゃないでしょうか(12) IPアドレス ホストのIPアド…

ICMP(Internet Control Message Protocol)

ICMP参照もともとICMPは、ネットワークに障害があり正常な通信が行えない場合に、経路に位置するルータやホストが送信元ホストへその障害を知らせるためのプロトコルである。そのため、エラー報告プロトコルとも呼ばれる。ICMPの動作例の通り、 正常ならばリ…

TCP(Transmission Control Protocol)

TCPはTransmission Control Protocolの略です。 伝達制御通信規約です。 TCPはIPとセットで説明されてます。IPというプロトコルはあくまでホスト間のネットワーク接続(正確には一方向のデータ送信)を実現しているにすぎない。 〜 両ホスト上のアプリケーシ…

UDP(User Datagram Protocol)

UDP User Datagram Protocol 使用者接続未通知通信規約なんか凄い横暴な訳になっています。参照参照参照UDPは、単にIPにポート番号の概念を加えただけのプロトコル参照つまりTCPの途中までの機能と考えていいですよね。DNS/SNMP/DHCP/FTPのデータコネクシ…

netstat

netstatコマンド参照ホストのネットワーク接続状態やソケット/インターフェイスごとのネットワーク統計などを確認するためのコマンド実際打ち込むと(netstat -a)、ずらーっとTCPとUDPが並びました。 あーこれはポートだなとか、リスニングやらタイムウェイ…

IPアドレスとサブネットマスク

Aクラスで使えるネットワークアドレスは0〜127の内の1〜126 以降がホストアドレスとして使えて、16777214個Bクラスは128.1〜191.254むにゃむにゃ...Cクラスは192.0.0〜223.255.255...おぉ今の家のIP、CクラスやぁDクラスはマルチキャスト???んじゃそらEクラ…

VLAN(Virtual LAN)

仮想LANです。参照情報が流れる範囲は限定したほうが良いでしょう。そこでLANを複数に分割して〜独自にLANを使うようにします。LANスイッチの持つVLAN機能を使えば,1台のLANスイッチで複数の仮想的なLAN(VLAN)を作ることができます。という節約生活。 こ…

Nagios

システムとネットワークの監視アプリケーションオープンソースです。現場でも使われているツールです。本家 @IT 参照リンク

PACサーバって?

調べました。「Proxy Auto Configuration」です。パソコン沢山のデスクワークの会社ならば 十中八九設定されているはずです。ネットに繋ぐ設定で(知らなければ)意味不明のFTPまたはHTTPを 設定するはずです。ブラウザ→ツール→インターネットオプション→接続→…

Squid

フリーソフトウェア プロキシサーバプロキシキャッシュサーバなので 代理でアクセスしてくれたり、 閲覧頻度の高いアクセスにはキャッシュで答えてくれるので 閲覧者から見ると処理が速くなります。 1PCで導入する意図はほぼありませんwikiググる Squid: The…

DeleGateサーバ

国産マルチプロキシサーバ フリーです。IT用語辞典 ウィキ

DHCPサーバ NAT-BOX

DHCP Dynamic Host Configuration Protocolインターネットに一時的に接続するコンピュータに、IPアドレスなど必要な情報を自動的に割り当てるプロトコル。DHCPサーバには、ゲートウェイサーバやDNSサーバのIPアドレスや、サブネットマスク、クライアントに割…

ACL Access Control List

アクセス制御リスト リクエストに対してコントロールします。 閻魔様が天国地獄と振り分けるみたいにwikiIT用語辞典LINUX的ACLciscoだとACS

インターフェイス ポート

あの参考書で見られるs0e0がきになったので検索しました。Serial 0(S0)、Serial 1(S1)、Ethernet(E0)があります。トークン リング インターフェイスは(T0)と表され、FDDI インターフェイスは(F0)と表されます。引用 FastEthenetの場合はどうなるの…

プライベートIPアドレス

クラス アドレス範囲 デフォルトマスク クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255 255.0.0.0 クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255 255.255.0.0 クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255 255.255.255.0参照これは何か規則あるんだろうか 覚えては忘れ調べなおしては忘…

○○キャストアドレス

ルータのお仕事、なんちゃらキャストアドレスについて集めました。ブロードキャストアドレス 同一ネットワークに接続された全てのホストにパケットを送るために用いられるアドレスマルチキャストアドレス 特定のグループに対してのみ、データを転送する専用…

ポート密度とは?

始め何かと思いました。ルータやスイッチにポートがあるんですが、 24ポートあるより48ポートあった方がより興奮しますよね?そう、1モジュール中りに存在するポート数が多いと、 ポート密度が高い。 少ないと、 ポート密度が低い。それだけでした、このやろ…

「FE0/1、GE1/1」は、「スロット/ユニット」

結構検索に手間取りました。 「FE0/6」のFEはファストイーサネットだろうけど 0/6ってなんだろうと。そのためのページではないですが解説のある場所を見つけました。コチラ何スロットの何番目のユニットだそうです。 なので、物理番号で仮想とか関係ありませ…

windowsからLinuxにtelnetする

windowsからLinuxにtelnetできない事がありました。 windowsから別の外部ファイルサーバにはアクセスできる。 ルータにもアクセスできる。(お互いに) しかし、この間だけはどうしてもできなかったんです。原因を調べた限り羅列してみます。Windows側 こちら…

iptables

iptablesコマンドはパケットのフィルタリングを実現させるものです。 ファイアウォール、パケットフィルタリングサーバはこんな感じのものが 綿密に設定されてるわけですね。参考サイト参考サイト自分は参考サイトを丸々コピペで実証できました。まず、 # se…

MRTGについて

The Multi Router Traffic Grapher (MRTG)はネットワークの負荷を監視するツールです。MRTGは現在のネットワークのトラフィックの状態を示すPNGイメージを含むHTMLページを生成します。MRTGはPerlとCで記述されており、UNIXとWindows NTで動作します。MRTGは…

トップドメイン一覧

...を紹介しているサイトこちら